ホーム > かわたびほっかいどう > 【かわたびほっかいどう×北海道カメラ女子の会】北海道カメラ女子の会が「大賞」を受賞しました!

【かわたびほっかいどう×北海道カメラ女子の会】北海道カメラ女子の会が「大賞」を受賞しました!

<全道各地350件以上の活動計画の中から「大賞」に!>
北海道の川や水辺の魅力・活動を写真で発信する取組みです!

北海道カメラ女子の会では、2021年度より「かわたびほっかいどう」様と協働で川の魅力発信をおこなってきました。

「かわたびほっかいどう」は、北海道の河川に関わる活動を通じて、地域活性化や復興、そして北海道の魅力を最大限に引き出すことを目的とした北海道開発局の取り組み。
北海道カメラ女子の会は、川の魅力をさまざまな場所で体験し、等身大の目線で発信しています。

これらの活動が評価され、北海道カメラ女子の会が2025年2月に「第四回かわたびほっかいどう大賞」を受賞しました!

この受賞をさらなる励みに、北海道カメラ女子の会では今後も川と水辺の魅力発信に努めてまいります。

「第四回かわたびほっかいどう大賞」について

かわたびほっかいどうでは、水辺にまつわる活動報告(Web記事)の中から特に優れたものを表彰する「かわたびほっかいどう大賞」を2022年から実施しています。

継続性、連携性、先進性などを評価ポイントとしており、賞へエントリーのあった団体担当者による発表を踏まえて、審査がおこなわれるものです。

2025年2月に実施された「第四回かわたびほっかいどう大賞」では、13の団体の中から大賞として、北海道カメラ女子の会が受賞しました!

評価されたポイントなどはこちらです。

●評価された点
・SNSや女性の口コミ力を活用して、地域の魅力発信、コミュニティの形成を図っており、効
果的であり、今後さまざまな展開可能性も感じられる先進的な取組として高く評価する。
・Webでの発信の工夫および分析をしており、発展性が高いと評価する。

●今後に向けて期待する点
・引き続き道内各地の「かわたびほっかいどう活動」との連携を強め、水辺や地域の一層の魅
力発信に期待したい。

今後も川と水辺の魅力発信に努めてまいります!

今回は、「第四回かわたびほっかいどう大賞」受賞についてお知らせいたしました!

今後もかわたびほっかいどうさんと北海道カメラ女子の会の活動は、当ホームページやSNS(FacebookInstagram)を通して川と水辺の魅力を発信していきますので、ぜひご覧ください。

かわたび北海道|第四回かわたびほっかいどう大賞が決定しました!

【オンライン版】そらちワーケーションガイド2021

【オンライン版】そらちワーケーションガイド2021

【オンライン版】そらちワーケーションガイド2020

【オンライン版】そらちワーケーションガイド2020
Instagram

PageTop