【えりも岬とんがりロード観光協議会×北海道カメラ女子の会】地域振興・観光推進プロジェクト 2022年度も活動開始します。
2022年度も、写真を通して四町を盛り上げていきます! 北海道カメラ女子の会では、えりも岬とんがりロード観光協議会さんと共同で「地域振興・観光推進プロジェクト」を推進しています。 当プロジェクトは2019年から始まり、今 […]
ホーム > KCJ_staffの記事
2022年度も、写真を通して四町を盛り上げていきます! 北海道カメラ女子の会では、えりも岬とんがりロード観光協議会さんと共同で「地域振興・観光推進プロジェクト」を推進しています。 当プロジェクトは2019年から始まり、今 […]
掲載情報 浦河町・様似町・えりも町・広尾町の魅力を等身大の言葉と写真で発信している「チームとんがり」。 北海道カメラ女子の会と、えりも岬とんがりロード観光協議会が推進する地域の魅力発信プロジェクトの一環として、2019年 […]
岩見沢市観光協会×北海道カメラ女子の会「そらちテレワーク・ワーケーション推進プロジェクト」 北海道カメラ女子の会では、岩見沢市観光協会さんと一緒に、空知でのテレワークやワーケーションを推進するプロジェクトを行っています。 […]
出演情報 南空知ふるさと市町村圏組合さんが製作したPRドラマに、北海道カメラ女子の会代表・写真家の渡邉真弓と「チームそらち」のメンバーが出演しました! 出演したのは、南空知の魅力をPRすることを目的として制作された短編ド […]
掲載情報 北海道カメラ女子の会「チームそらち」のメンバー、黒坂順子さんの写真が、日本郵政株式会社で販売されているオリジナルフレーム切手セット『本邦国策を北海道に観よ 北の産業革命「炭鉄港」Vol.3』に掲載されました。 […]
オンラインでも確認できるようになりました! 北海道カメラ女子の会は岩見沢市観光協会さんと協働で、空知におけるワーケーションの推進事業を行っています。このたび、空知でワーケーションをするなら必読の一冊「そらちワーケーション […]
えりも岬とんがりロード観光協議会×北海道カメラ女子の会地域振興・観光推進プロジェクト 北海道カメラ女子の会では、えりも岬とんがりロード観光協議会さんと一緒に「地域振興・観光推進プロジェクト」を推進しています。 浦河町・様 […]
Webメディア掲載のお知らせ 北海道空知地域創生協議会事務局が運営するWebメディア「そらち・デ・ビュー」に『そらちワーケーションガイド』が紹介されました。 『そらちワーケーションガイド』は、北海道カメラ女子の会と岩見沢 […]
掲載情報 南空知の写真や情報を発信しているサイト『南空知フリーフォト』にて北海道カメラ女子の会「チームそらち」のメンバーのインタビュー記事が公開されました。 1年にわたって掲載いただいたインタビューも今回が最終回。 最終 […]
えりも岬とんがりロード観光協議会×北海道カメラ女子の会地域振興・観光推進プロジェクト 2019年からえりも岬とんがりロード観光協議会さんと一緒に行っている「地域の魅力発信プロジェクト」。 浦河町・様似町・えりも町・広尾町 […]