ホーム > 過去のイベント > 【開催】北海道カメラ女子の会×えりも岬とんがりロード観光協議会「写真・食・体験!撮影ワークショップin広尾旅」のお知らせ

【開催】北海道カメラ女子の会×えりも岬とんがりロード観光協議会「写真・食・体験!撮影ワークショップin広尾旅」のお知らせ

北海道カメラ女子の会×えりも岬とんがりロード観光協議会
『写真・食・体験!撮影ワークショップin広尾旅』

北海道カメラ女子の会代表・写真家の渡邉真弓と一緒に、写真を撮りながらさまざまな体験を楽しむツアーが決定いたしました。

今回の舞台はサンタランドが40周年を迎える「広尾町」。

さまざまなアクティビティを通して、写真を撮りながら深く広尾町を体験しませんか?

開催日程:2024年 11月2日(土)~ 11月3日(日)※申し込み〆切 10月28日(月)
参加費 :1名様 19,000円
宿泊  :ホテル東陽舘(〒089-2611 北海道広尾郡広尾町西1条6丁目)

「写真・食・体験!撮影ワークショップin広尾旅」について

秋まっさかりの広尾町で、牛がのんびりすごす菊地ファームでの撮影やおやつタイム、松川ガレイの養殖場の見学・撮影、ピザづくりや木工などのアクティビティを楽しみます。

もしかすると野生の動物にも会えるかも。

代表・渡邉と一緒に、北海道の大自然の写真や、美味しそうな食事の写真を撮影してみませんか?

【1日目】のんびり過ごす牛と出逢う & 広尾の食を満喫!

13:00 集いの杜 集合

14:30~15:00 海洋博物館&松川ガレイ養殖を見学&撮影

15:00 菊地ファーム牧場見学・撮影・おやつタイム *牛のいる風景に癒される♡*

16:30 ホテル東洋館にチェックイン

18:00~20:00 広尾の食を満喫@9丁目緑道 *そば切り体験や撮影も楽しもう*

20:00 サンタランドでイルミネーション撮影ワークショップ

【2日目】見晴らしの良い展望台で朝活 & ウッドクラフトとピザを満喫

==参加資格==

  • 四町(浦河・様似町・えりも町・広尾町)の素敵な場所・人・モノを一緒に発見したり、
    発信したりする事に興味のある女性の方(20歳以上)
  • FacebookとInstagramのアカウントをお持ちの方、又これから登録される方
  • 参加したツアーで撮影した写真を、ご自身のSNSで3投稿以上アップできる方
    (投稿期間と指定のハッシュタグあり)
  • 参加したイベントで撮影した写真を期間内に送付できる方(締切あり・20枚送付)
  • 指定のアカウントをフォローできる方
    (北海道とんがりロードをめぐる旅、北海道カメラ女子の会FBページ、Instagramアカウント等)
  • その他、必要に応じて情報発信に協力できる方
    **以上のお約束を守れる方**

==お申込み方法==

  1. 浦河観光協会(0146-22-3200)か、メール(urakan@minos.ocn.ne.jp)にてお申込みください。
  2. 旅行代金のお振込先をお伝えしますので、指定期日までにお振込みをお願いいたします。
  3. ご入金の確認が出来次第、こちらからお申込み確認完了のご連絡をいたします。

【オンライン版】そらちワーケーションガイド2021

【オンライン版】そらちワーケーションガイド2021

【オンライン版】そらちワーケーションガイド2020

【オンライン版】そらちワーケーションガイド2020
Instagram

PageTop